blue Stardust

ログインできました

肩回りって難解ですよね~ なんとか紐解きましょう

わけわかんないですよね

肩回りだけでなく、関節など可動部分ってとってもわかりにくいです

パースや形状やどう動くかなどが複雑に絡まって「ここがこうなって、こうで……あれ???」と

混乱することが多々なので、分解して、ひとつづつ理解していくとしましょう

 

 

肩まわりは、どう動くのか?

前後と、上下に動きます

f:id:euphoricfield-1215:20160206145312p:plain前後の動き    画像はクリックで大きくなります

 

図の通りなんですが、意識したいポイントは胸と背中の連動

実際やってみるとわかると思いますが、腕を前に出すと胸が縮み、背中が伸びると思います

逆に腕を後ろに引くと胸が張り、背中は縮みます

 

なお一定以上腕を後ろに引く、前に伸ばすという動きをした場合には腰から連動してきますのでそれはまた

f:id:euphoricfield-1215:20160206151407p:plain上下の動き

肩だけだと上下の動きも大したことありません

実際には肩(というよりも腕)を上げるために他の部分が連動します

 

f:id:euphoricfield-1215:20160206151627p:plain片腕を上げたとき

たとえば右腕を上げたとき。

反対の左腕は(少し大げさに描いてますが)下がります

前後の時と同じように、この動きに連動して右側の脇腹が伸び、左側は縮みます

人間の体はだいたい、どこか伸ばしたら反対側が縮みます。1+1が2になるように必然的に…

 

f:id:euphoricfield-1215:20160206152234p:plain両腕を上げたとき

では両腕は?!

両方上げているので肩のラインはそのままです

両側の脇腹が伸びて、縮んでいるのは首の周りから背中にかけてです

今回の図ではわかりませんが胸も反ります

 

 

というわけで

主な点をあげてみましたが、とりあえず抑えておきたいのが青で塗りつぶされている胴体部分

ここは多少伸び縮みはあるものの、基本的には大きな変化がありません

なので、とりあえずは胴体を決めてから肩、そして腕へと繋げて考えていくのがいいでしょう

前回やった、首回りから腋へのラインが描けると考えやすいです(胴体と肩の境界線なので、肩を好きに配置できます)

胴体まで描いたら肘の位置を決めて、そこと繋げる形で二の腕を描くと確かだと思われます

あと今までコメント機能付けてなかったんですがコメント出来るようにしました