blue Stardust

ログインできました

最近まで

冬コミ

僕は創作島をふらーーっと見るのが好きで、今回も三日目に東7ホールに挨拶に行った時に見てました。そこでで見つけた「おおお…!」ってなったのがいくつかあって、

サークルLagrange-9の「Kings note」

サークルRetrospectの「Serendipity

サークルDaisukiOppaiの「ごほうびはじゅけんのあとに」

サークルuritz:aguの「異国の少女」

細かいことはいいとして、ひたすら良かった…イラストは難しいけど、漫画はなんとかわかるところとか血肉にしたい、できたらいいな

 

自分とこの頒布物は新刊「SUNRISE」が会場分全部はけて、既刊の「The day of rain」がある程度残ったなーといったところ

「SUNRISE」は絵柄の出来としては上々、ただ漫画として自分が読者視点で見るとなると…正直読めたモンじゃない…

具体的にはやりたい事に対してページ数(今回本文20P)が全然足りてない(と思う)

しっかり描写するなら三冊くらいに分けてという事になるくらいのことをとんとん拍子で詰め込んでるので1シーンごとの深みがなくて目が滑る

対策としては詰め込まずに済むような構成にして、必要なら潔く本を分けよう!

ページをやたら増やすと印刷費がつらい

春頃というかGWあたりに砲雷撃かなんかあれば能代の本を描きたい。おねしょたとまで行かないけどそういうテイストで平和なえっちなやつを

自作品のあれこれ

レイヤー構成を大幅に変えることなく、絵を良くすることが出来てきている

ような、気がする

色分けしたレイヤーに直接乗算やオーバーレイ等のクリッピングレイヤを載せて

主にエアブラシ、または油彩筆各種で描く。

色分けの上位に作る全体調整用レイヤフォルダではスクリーンで光、乗算で陰影、通常で照り返しなど強い光、オーバーレイで全体の色味(赤み青み)

最後に線画も多少ぼかしたり飛ばしたりしてなじませてあげたい

あと瞳に関しては線画時点で塗りつぶしてたけどイラストではやめようかと思う

どうしても漫画的になる(漫画の作画では継続する)し線画は乗算にしてるのでなにか影色を載せないと浮いてペラくなってしまう

 

あとブラシ!カブラペンをしばらくイラストの線画、漫画の主線に使う

綺麗すぎない雰囲気の絵柄で漫画やりたいので硬くなりすぎないこのブラシいいかも

 

厚塗りのまねごとがちょっと出来た気がするので手順

ラフ >選択範囲作成して背景と分離>別レイヤで色分け(雑でいい)>乗算レイヤ作成影つける>

レイヤ全部結合>ディティールを描き込む>描き込む>描き込む>

気が済んだら完成!

 

FGO

滅茶苦茶流行っている…年末に終章までやったのですがおもしろかったです

最近あった種火半額で主力の高レアキャラがLVMAXになってきたのでパーティ考えるのが今の課題です。手持ちでちゃんとパーティとして機能するように考えるの楽しい、そして低レアもパーティの一員として機能するかどうかによっては化けるのが面白い

フレンド借りると強いけど自前で3人揃えたほうがパーティとして機能するので、ちょっとゲームに対しての感覚が変わってきているところ

 

最近できた

殺Qパ

スカサハ(ホーリーナイトサイン)

小太郎(欠片)

カーミラ(サマータイムミストレス)

小太郎くんがスキルで補助しながらお姉様方に星を搾られる形で、師匠は星出しと打点補助、タゲ集中と小太郎からの回避付与による盾兼NP回収。回復に付いたダメカが浮くので回復相手を選べるのも嬉しい。カーミラは集まった星を生かして殴る、要所によってはスキルで星を増やす。BOSSに対しては複数ならスカサハが蹴散らすし小太郎もおまけでいる、単体ならカーミラが宝具ブレイブで殴る。

そのうち小太郎がジャックになったらいいけど、小太郎が挟まれているというのが結構気に入っている構図的に

 

弓パ

アンメア(ファーストサンライズ)

アルジュナ(欠片)

テスラ(導く乙女)

基本ArtsチェインしながらNP溜めて、ここぞと言うときにアンに星を一気に集めてやる

道中で宝具撃ってもすぐに持ち直せるテスラ、汎用性の男アルジュナが安定性をもたらす。両方男なのでビーチフラワーが生きる。貢げ。

長らくアルジュナテスラ+フレンド適当だったのでスキルの使い道がなくマンネリだったのが解決…!パーティの方向性が見えると楽しい

アンは弓サーの姫。バスターの乳揺れ半端ない。

 

レアリティ高い順に並べてるだけ、みたいなところはさっさとなんとかしていきたい…たのしい